![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Jumping
Spider Photo Gallery -CONTENTS- ●ハエトリグモ〜撮影順│2006-│2005│2004│2003│2002│●姿かたち・名前でさがす ●その他のクモ/昆虫〜撮影順 |
|||||
![]() |
Salticidae | ![]() |
![]() |
![]() |
|
2003.08.11 │ チャイロアサヒハエトリ Phintella abnormis │ 約4mm | |||||
★〜〜KBが記された画像をクリックすると、大きな画像が別ウィンドウで開きます | |||||
![]() |
ポーズと顔は良いのですが、ウムム。大きくお見せできる元絵ではありません。向こうには撮影者が悪鬼の形相に映じておることでしょう。 話は転じましてチャイロアサヒハエトリの成体♂、これがまた奇っ怪なルックスでして、同じ種であるのも疑わしければ動いている様はハエトリグモにすら見えない。そして見つける機会はあれど一度もカメラの液晶に捉えられたことがありません。あわせてチャレンジなのです。怪しい気配を消す訓練を積まねばなりません。 |
||||
↓→これらは6月に撮ったものです。模様の柄や下地の白さ・ふくふく感は、ボケブレのこの絵の方がより表せているのがチョイと悲しい。♂に追い廻されて逃げていました。 | ![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
|
|||
│UPDATE│OUTLINE│WORKS│LINKS│J-S-P-G│ │To Index │ | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
ご意見・ご感想をお待ちしております |