![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
│最新の更新│ │2007│2006│2005│2004│2003│2002│〜2001│ |
||||
・・131112・・ | ●「J-S-P-G」に前回のページに追記と1ページ追加しました。 ドラマ『あまちゃん』ブームのおかげでしょうか。 |
|||
![]() |
||||
・・130912・・ | ●「J-S-P-G」に3ページ追加しました。 唐突に宣伝です。 |
|||
![]() |
||||
・・130812・・ | ●「J-S-P-G」に2ページ追加しました。 カメラのファインダーを覗く目が、いつの頃からなのか右左入れ替わっていました。 |
|||
![]() |
||||
・・130731・・ | ●「J-S-P-G」に2ページ追加しました。 いやはや暑さが堪えます。 |
|||
![]() |
||||
・・130707・・ | ●「J-S-P-G」に4ページ追加しました。 老眼がキツいのです。 |
|||
![]() |
||||
・・130617・・ | ●「J-S-P-G」に3ページ追加しました。 久しぶりに屋外撮影に出かけみて、5〜6年前と比べいちばん変わったなぁと感じるのはカメラ人口の多さです。老いも若きも男女を問わず、むしろ目につくのはカップルやファミリーでそれぞれ機材を携えているというパターンも多い。楽しくなっちまいますね。 |
|||
![]() |
||||
・・130531・・ | ●「J-S-P-G」に3ページ追加しました。 ブログといえば多くの生物写真系ブログが精力的です。これは!というところはおおむね広く知られるところであり、あえてわざわざここでリンクを貼るまでもなかったりもするのですが、巡回するたびに圧倒され、あーなんて自分はへたっぴいなんだぁと落ち込むのです。それがなにがしかの向上に繋がれば良いのですが。でも落ち込んだ後はちゃんと手を動かさなきゃ向上しないよ。はい。 |
|||
![]() |
||||
・・130520・・ | ●「J-S-P-G」を2ページぶん更新しました。 このサイトでやっていることは、かたちとしてはブログのほうがずっと効率良くやっていけるのだろうな、しかし移行も大変だし面倒だし今さらどうしたものか、何かよい手はないものか……と思い巡らせていたら5年も経っていたという怪談のようなお話。ぼちぼち、歩を進めることを再開してみようかなと。 |
|||
![]() |
||||
・・080804・・ |
●「J-S-P-G」を3ページぶん更新しました。 ときの経つのは速いものだなぁ、と思っていたら |
|||
![]() |
||||
・・080219・・ |
●「J-S-P-G」を6ページぶん更新しました。 |
|||
![]() |
│最新の更新│ │2007│2006│2005│2004│2003│2002│〜2001│ |
│UPDATE│OUTLINE│WORKS│LINKS│J-S-P-G│ │To Index │ |
![]() |
![]() |
ご意見・ご感想をお待ちしております |