![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Jumping
Spider Photo Gallery -CONTENTS- ●ハエトリグモ〜撮影順│2006-│2005│2004│2003│2002│●姿かたち・名前でさがす ●その他のクモ/昆虫〜撮影順 |
|||||
![]() |
Oxyopidae | ![]() |
![]() |
![]() |
|
2002.10.17 │ ササグモ Oxyopes sertatus │ 約8mm | |||||
※このページの写真には拡大画像はありません | |||||
|
というわけで前回の続きです。いつもとは別の鉢にて。アリもササグモも別ものでしょうけれども。ちなみに撮影時には、このようなドラマにはまるっきり気付いておりませんでした。ただ撮っていただけです……。 |
||
![]() |
|||
しろうと写真ならではのツキというものでしょうか。シッカリとくわえた横顔が写っていました。 | ササグモお得意のポーズです。しかし次の行動への布石だったのか、ふっと見逃すと…… |
![]() |
|
鉢から鉢への中空にぶら下がっていました。素晴らしい! いつ、この糸を張っていたのでしょう? さて、お食事の邪魔をしてすいませんでした。 |
![]() |
|||
|
|||
│UPDATE│OUTLINE│WORKS│LINKS│J-S-P-G│ │To Index │ | |||
|
|||
![]() |
|||
ご意見・ご感想をお待ちしております |