![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Jumping
Spider Photo Gallery -CONTENTS- ●ハエトリグモ〜撮影順│2006-│2005│2004│2003│2002│●姿かたち・名前でさがす ●その他のクモ/昆虫〜撮影順 |
|||||
![]() |
Salticidae | ![]() |
![]() |
![]() |
|
2003.05.04 │ ネコハエトリ Carrhotus xanthogramma │ ♂ │ 約9mm | |||||
※このページの写真には拡大画像はありません | |||||
![]() |
|||
![]() |
目黒通り沿い、白金の自然教育園にて。本コーナーお初、ネコハエトリのオスです。やはり♂は精悍な印象です。♀とは顔つきも体つきも全然違ううえ、やたらとアクティブなのです。 02.12.03の回にも書きましたが、ハエトリグモを撮っていてありがちなこと〜数センチ前にカメラを構え、よーしピント合った、シャッター…の瞬間カメラに飛び移る〜をこの時もやられまして。カメラ上を縦横無尽に歩き廻り、糸でぐるぐる巻き。すぐに飽きると、今度は同行していた女性に飛び移りこちらは大層お気に召した様子、あちらこちらをぐるぐる巻き。野生にありながらなんと好色もとい人なつっこいというか物怖じしないというか。そりゃ情も移るってモンです。後ろ髪を引かれつつ、またいつの日か。 |
![]() |
|||
|
|||
│UPDATE│OUTLINE│WORKS│LINKS│J-S-P-G│ │To Index │ | |||
|
|||
![]() |
|||
ご意見・ご感想をお待ちしております |