![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Jumping
Spider Photo Gallery -CONTENTS- ●ハエトリグモ〜撮影順│2006-│2005│2004│2003│2002│●姿かたち・名前でさがす ●その他のクモ/昆虫〜撮影順 |
|||||
![]() |
Salticidae | ![]() |
![]() |
![]() |
|
2004.05.11 │ ヨダンハエトリ Marpissa pulla │ ♂ │ 約6mm | |||||
★〜〜KBが記された画像をクリックすると、大きな画像が別ウィンドウで開きます | |||||
![]() |
|||
べろん。まままさか、いきなり。夏頃かなーとノンビリ心積もりの眼前に赤。なんじゃあこりゃぁ。尻餅をつきそうになりながらも、追う追う追う! | ↑★174.4KB なんと第一脚の先にしかピントが合ってない。しかし、ここだけでも独特の形状ではありませんか。この日の駒沢公園、前回と同じ場所でも亜成体♂を目撃したのですが、園内の新たな別ポイントでまったく予期もせぬ遭遇。 | ||
![]() |
![]() |
||
↑★205.0KB 亜成体よりも小振りな気がしましたが個体差でしょうかね。 →★226.4KB この巨大な触肢を互い違いに動かす様は──水喜氏の言をお借りしますが──まさに拳闘を彷彿とさせます。第一脚よりも‘ウデ’的。 |
|||
![]() |
肉眼でも目に飛び込む黒地に赤、白、それに腹部、触肢、第一脚……このサイズにテンコ盛りなのです。撮影者の恍惚ここに極まれり。 ←★239.4KB ↓★192.4KB ↓↓★143.5KB |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
←おまけに実はなんと、すぐ傍の葉陰に♀もいたのです(失敗です)。他は地味ですが、腹部の四段が♂に比べクッキリ明瞭で別の魅力があります。いつかその姿を、そして、あの有名な求愛ダンスを見たい撮りたい! | ![]() |
|||
●トーンカーブをかけてみる | これは違うのです | ||||
●もっとかけてみる |
![]() |
|||
|
|||
│UPDATE│OUTLINE│WORKS│LINKS│J-S-P-G│ │To Index │ | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
ご意見・ご感想をお待ちしております |