![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Jumping
Spider Photo Gallery -CONTENTS- ●ハエトリグモ〜撮影順│2006-│2005│2004│2003│2002│●姿かたち・名前でさがす ●その他のクモ/昆虫〜撮影順 |
|||||
![]() |
Salticidae | ![]() |
![]() |
![]() |
|
2006.05.12 │ カタオカハエトリ Euophrys kataokai │ ♂ │ 約3mm | |||||
★〜〜KBが記された画像をクリックすると、大きな画像が別ウィンドウで開きます ◎D200+前玉外し28-80+Kenko MC4DG+SB-30+プラ板ディフューズ |
|||||
4月(→●)に亜成体? または♀? を見つけ 今年も会えるであろう可能性に狂喜乱舞、 まだかまだかと足繁く通い―― 生きているのを知るしあわせ、見られるよろこび。 はい、執着しすぎであろうことは 自分でもよくよくわかっているのですが。 |
|||
この日の撮影は全て、いったい何を考えていたのかF25まで絞っていて真っ暗け。前頁ネコや前々頁ヤハズくらいの大きさがあれば、なんとかかんとかなりますが……。補正の結果どれもこれもノイジーかつ眠いです。私は馬鹿だ。 | ![]() |
||
★263.9KB (1536x1024px) | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
★268.0KB (1248x832px) | ★217.3KB (832x1248px) | ||
![]() |
||||
右の第4脚はごく近い時期にもげたのでしょうか。また第1脚も右ウデに比べると左がややほっそりしています。ずっと若い頃に一度失ったのかもしれません | ★508.1KB (1920x1280px) | |||
![]() |
![]() |
|||
★377.5KB (1728x1152px) | ★228.7KB (1248x832px) |
![]() |
|||
|
|||
│UPDATE│OUTLINE│WORKS│LINKS│J-S-P-G│ │To Index │ | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
ご意見・ご感想をお待ちしております |