![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Jumping
Spider Photo Gallery -CONTENTS- ●ハエトリグモ〜撮影順│2006-│2005│2004│2003│2002│●姿かたち・名前でさがす ●その他のクモ/昆虫〜撮影順 |
|||||
![]() |
Salticidae | ![]() |
![]() |
![]() |
|
2003.09.07 │デーニッツハエトリ Plexippoides doenitzi │ ♂ │ 約8mm | |||||
★〜〜KBが記された画像をクリックすると、大きな画像が別ウィンドウで開きます | |||||
Pincette WorldのPincetteさんとブリッツのふたり、総勢3名で結成した写真部があります。通称‘亀ラ蛛ラブ’の通算第4回撮影会は白山の小石川植物園。今回はデーニッツハエトリ初撮りとなりました。 | 〜撮影会の記録〜 第一回・東京都立東京港野鳥公園⇒更新履歴のみ 第二回・白金自然教育園⇒h_haetori030504.html 第三回・有栖川公園⇒h_haetori030607.html |
||
![]() |
|||
↑★91.5KB | 『クモ基本50』等ではハエトリグモの中で真っ先に登場するデーニッツハエトリ。きっと最も一般的なハエトリグモのひとりであろうになぜ見付けられぬか、と悶々としていたところへヒョイヒョイと身軽な足取りで歩いているではありませんか。狂喜しつつしかしそれを悟られぬよう、汗だくになりながら何喰わぬ顔でシャッターを押し続けたのです。 ←★260.9KB ↓★205.0KB |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
↑★225.4KB | ↑★119.7KB 立ち姿も実に凛々しいのです |
![]() |
|||
|
|||
│UPDATE│OUTLINE│WORKS│LINKS│J-S-P-G│ │To Index │ | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
ご意見・ご感想をお待ちしております |