![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Jumping
Spider Photo Gallery -CONTENTS- ●ハエトリグモ〜撮影順│2006-│2005│2004│2003│2002│●姿かたち・名前でさがす ●その他のクモ/昆虫〜撮影順 |
|||||
![]() |
Salticidae | ![]() |
![]() |
![]() |
|
2004.06.02 │ カラスハエトリ Rhene atratus │ ♂ │ 約6mm | |||||
★〜〜KBが記された画像をクリックすると、大きな画像が別ウィンドウで開きます | |||||
前頁の出来事に考えを巡らせながら、うつむき歩く自然教育園。今日は引き上げようか、と流れのほとりでしゃがんでいたら目が合いました。これもお初のカラスハエトリ♂。おぅ! | |||
![]() |
![]() |
||
←★231.9KB ↑★193.8KB お洒落でありながら引き締まった印象を与えるツートンカラー、愛嬌は影を潜め実に精悍に映ります。 |
|||
![]() |
![]() |
|
↑★198.1KB | ↑★212.9KB | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
スックと立ち上がり尻を高々と上げ、糸を放出。これも凛々しい姿に感じるのです。 | |||
初撮りは、顔を撮らねば腹部をイヤ全身も……と焦るばかりで終わりました。自然の中にあって、まったくもって完璧なコンビネーション模様ですな。 ↓★121.8KB →★231.3KB |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|||
|
|||
│UPDATE│OUTLINE│WORKS│LINKS│J-S-P-G│ │To Index │ | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
ご意見・ご感想をお待ちしております |