![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Jumping
Spider Photo Gallery -CONTENTS- ●ハエトリグモ〜撮影順│2006-│2005│2004│2003│2002│●姿かたち・名前でさがす ●その他のクモ/昆虫〜撮影順 |
|||||
![]() |
Salticidae | ![]() |
![]() |
![]() |
|
2013.07.30 │ カラスハエトリ Rhene atrata │ | |||||
★〜〜KBが記された画像をクリックすると、大きな画像が別ウィンドウで開きます ◎Olympus OM-D E-M5 + 前玉外し28-80 + Kenko MC4DG + Nikon SB-30 + Sunpak PF20XD |
|||||
等々力渓谷から続いてはカラスハエトリです。 左の触肢と第1脚を失い、左前中眼にもダメージがうかがえる成体♂ですが 老境にもかかわらず、またこの種にも見合わないようなアクティブな個体なのでした。 |
|
![]() |
|
★2784KB (2304x3072px) | |
![]() |
|
★1907KB (2880x1920px) | |
![]() |
|
★3941KB (3840x2560px) | |
こちらは成体♀でしょうか。 これまたカラスハエトリによく見られる、上半身でうずくまり勢いつけて腹部を高く掲げ 天に向かって移動用の糸を放つ独特のポーズ! |
||
![]() |
||
★4106KB (3840x2880px) | ||
![]() |
![]() |
|
★2716KB (3200x2400px) | ★2941KB (3200x2400px) | |
![]() |
||
★2490KB (3072x2048px) | ||
![]() |
||
★2760KB (3072x2048px) | ||
いかにもカラスハエトリらしくよちよち這っていた若い個体です。 さらにさらに体毛が少なく全身の赤味の強い幼体も見られました。 |
|
![]() |
|
★2991KB (3456x2304px) |
![]() |
|||
|
|||
│UPDATE│OUTLINE│WORKS│LINKS│J-S-P-G│ │To Index │ | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
ご意見・ご感想をお待ちしております |