![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Jumping
Spider Photo Gallery -CONTENTS- ●ハエトリグモ〜撮影順│2006-│2005│2004│2003│2002│●姿かたち・名前でさがす ●その他のクモ/昆虫〜撮影順 |
|||||
![]() |
Thomisidae / Phirodromidae | ![]() |
![]() |
![]() |
|
2004.07.17 │ ガザミグモ Pistius undulatus │ ♀ │ 約5mm | |||||
※このページの写真には拡大画像はありません | |||||
![]() |
||||
![]() |
日吉の森、まむし谷にて。初見のガザミグモがアリを捕食中。まだ小さく、図鑑や他の写真で見知ったイカツさはありません。 | |||
極めて強大で長く張り出した第一脚・第二脚、それらに比べるまでもなくちんまりとした後ろ二脚、とくに第四脚の脚絆がなんともチャーミングなのです ↓すぐ傍の葉陰でもドッペルゲンガーはたまたデジャビュのように別の個体が同じくアリを捕食していました |
||||
![]() |
![]() |
|||
|
|||
│UPDATE│OUTLINE│WORKS│LINKS│J-S-P-G│ │To Index │ | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
ご意見・ご感想をお待ちしております |